京都市山科区S様邸の屋根無機塗料の塗り替え工事です。
先ずは、屋根の高圧洗浄です。
今回も、2回の高圧洗浄をさせていただきました。
これは、一回目の洗浄ですが下に白いモヤモヤした汚れが有りますが。
コレ実は、屋根の素地の繊維質が剥がれているんです。
これも又、塗装の剥離の原因の一つに成りそうなので洗い流します。


すると黒色だと思われていた屋根も
実は、塗装膜がマッタク無い屋根だった事がハッキリ分かりました。


2回洗浄後に、下塗りに浸透シリコン系シーラーを塗装しましたが、
これでは、駄目です。
ですので、更にもう一度シーラーを塗装しました。

ここまで、浸透させないと肝心な密着性にかかわる事ですので
絶対に、拘りたい所です。



肝心な下塗りは大切にしたいですね。