京都市伏見区K邸様にて外壁塗装(耐候年数17年)工事 が完成しました。
アフター・ビフォーでご覧ください。
過去に数回外壁の修繕をされていたので大変状態は良かったです。
でも、ひび割れのシール補修跡などが気になっていっらっしゃいましたので
補修シールを出来るだけ撤去して外壁の模様を復旧して見た目に分かり難くする作業をさせて頂きました。
アフター☆彡

洗浄時に汚れや積った藻化の汚れも綺麗にして足場撤去後に外壁だけではなく屋根も綺麗になってお客様がスッキリした気持ちになって頂ける様に作業をさせて頂きました。
その他に、外構の門壁も天場を防水塗装
爆裂していた壁も補修・修繕後吹き付け模様の復旧をサービスで塗装させて頂きました。

耐候年数16年~17年と費用対効果は私の知る限りでは最高です。
左側は、下塗りのフィーラーです。
一般のフィーラーより若干比重が軽く感じますので大変作業がしやすく
今回の、作業時間の短縮にもなりました。
時間に余裕が出来たので沢山の無料大サービス塗装が出来お客様にも大変喜んで頂けました。

ビフォー☆
材料メーカーさんが、喜ばれる様な基本に忠実なボンタイルの吹き付け模様です。
そのお陰で塗り替え作業もスムーズで大きな問題も無く完了出来ました。

所々軒天の化粧板の剥離が御座いましたが
コチラもビスで固定させて頂きました。





驚くほど綺麗に仕上がりました。
御近所様からもお褒めのお言葉を頂きお名刺も数枚ご要望して頂きました。
ありがとうございました。