京都市伏見区にてマンションの塗装工事になります。
今回は、共有部の鉄部の塗装です 。
屋上から上は1液のエポキシ錆止めを塗装させて頂きました。
最近の2液性は大変密着性等も優れていますが、少し塗膜が付けにくいので
屋上部分は塗膜を厚く1液性の塗料を仕様して、人がよく触る共有部手摺りや鉄扉・PSは密着性に優れた2液性のエポキシ錆止めで下地の調整をさせて頂きました。

ケレンと研磨が足りない所は、もう一度研磨しながら錆止めを塗装していきます。
特に階段の踊り場の裏側は再度全体をケレン研磨をしてから錆止めを塗装させて頂きました。



コチラは、屋上部分で雨天が続いて養生部分に雨がしみ込んだので養生テープを取って
ダメ込み(フリーハンド)で塗装の施工をさせて頂きました。





2液性のウレタン塗料で塗装させて頂きました。


